(2021.1.23)
記事の概要
・イギリスの動物・植物学者のデイビッド・アッテンボロー氏が2021年年初に、地球環境について語った短い動画を訳します。
・イギリス英語のリスニング学習に役立ちます。
・難解単語の対訳もありますので単語学習にもお役立て下さい。
1.はじめに│デイビッド・アッテンボロー氏とはどんな人?
本記事ではデイビッド・アッテンボロー氏が2021年の年初にこれからの地球環境について語った短い動画をご紹介します。デイビッド・アッテンボロー氏とは誰?という方の為に簡潔に説明すると、イギリスの動植物学者であり、BBCの自然番組のプロデューサー等をしている方です。ご尊顔は以下です。
こちらの画像は私が昔購入した”Life in the Undergrowth”というDVDからのワンシーンです。10年以上前に良く見ていました。この様に、BBCの自然番組で昆虫などを現場で紹介してくれるすごい方です。ちなみにこちらの画像は、ミミズの卵を手に持って紹介してくれています。
現在御年95才とは驚きです。
・今回の動画
そんなアッテンボロー氏が2021年、新型ウイルスのパンデミックのさなかの年初に、地球環境について警鐘を鳴らす様な形で語った動画を見ていきましょう。予備知識を入れずにまずは見てみたい方や、英語のリスニングに自信のある方は早速どうぞ。
出典:YouTubeチャンネル BBC Earthより
次章にて、動画の全訳と難解単語の説明をしていきますので、内容を頭に入れてから動画を視聴する事をおすすめします。予備知識なしでいきなり見た時よりも、単語や意味が入ってきて、理解できて楽しめるはずです。動画の内容に興味を持てたらしめたもの。シャドーイング(英語音声を聞きながら自分も真似してしゃべる)やコピーイング(英語音声を覚えてそのままかぶせてしゃべる)をして会話で使える位に覚えてしまいましょう。
癖のないきれいなイギリス英語の発音ですので、学習に良いものと思います。
2.動画の全訳&難解フレーズの解説
こんにちは、デイビッド・アッテンボローです。私は今自宅からお話しています。昨年(2020年)は皆さんと同じ様に、ほとんどの時間を家族や友人から離れて家で過ごしました。自然の世界と触れ合う事もありませんでした。
そうやって過ごす事は、最初の数ヶ月は多くの人にとって難しい事でした。しかし、このように極端に厳しい時期に対応し、私たちが協力し合えば無限の可能性で物事を成し遂げる事が出来ると証明しました。
accomplish:成し遂げる
現在、私たちはかつてない程の気候変動に直面しています。
environmental changes:気候変動
今すぐにでも行動を起こさねばならず、かつてない程の緊急性を要しています。
今年(2021年)、世界(各国)は国連の気候変動会議でグラスゴーに集います。我々の歴史において、きわめて重要な時期です。
crucial:重大な
この年(2021年)を、正しい方向へ向かう転換点にしましょう。人類のため、我々が住む惑星のため、そして共にこの星で生きる素晴らしい生き物たちのために。
creature:生き物
将来、「我々が世界を変えた」と世界の人が誇らしく思い出せる様な年にしましょう。
新年の抱負を考える時、私達にできる事を考えてみましょう。我々の生活の為にひとりひとりができる事を。
new year resolution:新年の抱負
明るい年にしていくには今が大切です、この完璧な惑星(地球)の全ての住人にとって幸せな2021年にしましょう。
inhabitants:住人
3.字幕付きで動画を見てリスニングとシャドーイングのトレーニング
上記の内容を頭に入れたら、字幕付きで動画を見てみましょう。
動画内のキーボードの様なマークをクリックすれば英語字幕を表示させる事が出来ます。(→1章へ戻って動画を見る)
予備知識なしで見た時よりも、意味が推測出来たり、単語が入ってきて聞き取れて理解でき、楽しめると思います。
4.さいごに
本記事ではデイビッド・アッテンボロー氏の地球環境に関する世界への警鐘の語りの動画を解説しました。地球温暖化と言うべきなのか、気候変動と言うべきなのか、意見の分かれる難しいテーマだと思います。しかし、地球上の生物の美しさや素晴らしさを長年伝え続けているアッテンボロー氏のことばはとても重いものです。
最近だとSDGsとか脱炭素社会、電気自動車へ将来的な転換などが社会的課題となっていますが、ひとりひとりが地球環境の事を考えて、出来る事を今すぐに実践する事が大切であると、アッテンボロー氏は訴えているのだろうと思います。
冒頭で少し触れたドキュメンタリーDVD’’Life in the undergrowth’’ですが、
YouTubeのBBC Earthのチャンネルで、短い動画で部分的にアップされていました。例えば以下の動画です。
DVDセットの方ですが、日本語版は今は中古でしか無い様です。インポート(輸入)盤はDVDの映像方式がPAL方式になっており(日本国内は通常NTSC方式)、お手持ちのプレイヤーで再生出来ない可能性があるのでくれぐれもご注意下さい。
これを機に、英語学習に興味を持って頂いたり、知識の幅が広がるきっかけになれば幸いです。