Culture PR

【名作GR版洋書多読】Jane Eyre ジェーン・エア ラダーシリーズ LEVEL2~少女の成長、恋愛物語

(2025.10.5)

この本はこんな方におすすめ
・英文学史に残る名作、シャーロット・ブロンテのJane Eyre(ジェーン・エア)を簡易版の洋書で読みたい方
・ラダーシリーズのレベル2で、英検3級レベル、TOEICスコアで言うと 400〜500点レベルとされていますが、もう少し上の難易度だと思います。

記事の概要
・イギリス文学史に残る作品「ジェーン・エア」(Jane Eyre)の簡易版洋書で読みました。
・本の概要、簡単なあらすじと主要登場人物まとめ、洋書の難易度などをまとめます。
・実際の書籍から英文を引用・和訳します。洋書にトライするかどうかのご参考にして頂ければ幸いです。

1.はじめに

イギリスの女流作家Charlotte Brontëによる長編小説の名作Jane Eyre(ジェーン・エア)(1847年)をラダーシリーズの簡易版で読みました。当時のイギリス社会において、男女平等や、身分を越えた恋愛は衝撃的であり大きな反響を呼び、英文学史において非常に高く評価されています。ジャンルとしては、少女の成長物語であり恋愛小説です。現代においても心を打たれる普遍的な力のある物語だと思います、平易な英文も相まって読みやすくておすすめです。
この記事では、本の概要、あらすじと主要登場人物、ラダーシリーズ版洋書の難易度などをまとめます。書籍から英文を一部引用・和訳しますので、興味を持たれた方はぜひ洋書にトライしてみて下さい。こういったGraded Readers版で、名作を読みやすい英語で読むのはおすすめです。

・オックスフォードブックワームとは~Oxford Bookworms Library

イギリスのオックスフォード大学の出版局、Oxford University Pressが出しているオックスフォードブックワーム(Oxford Bookworms Library)のシリーズは、英語学習者がレベルに合わせて本を選べる様に編纂されたシリーズです。ブックワームなので、「本の虫」という意味です。ボキャブラリーや本の長さ、文法レベル等に応じてレベル分けされており、英語学習者からの高い評価を得ております。今回読んだJane Eyre(ジェーン・エア)はOxford Bookworms Libraryのレベル2の分類です。この様な古典の名作を平易な英語で、気軽に読めるのでとてもおすすめです。

→Oxford Bookworms Libraryに関する、オックスフォード大学出版の日本語公式サイトはこちらをクリック

2.本の概要|Jane Eyre ラダーシリーズ Level 2

Jane Eyre ジェーン・エア ラダーシリーズLEVEL2
created by Rinker

題名 Jane Eyre「ジェーン・エア」
ラダーシリーズ Level 2
著者 編纂 Diane Gruenstein
オリジナル版 Charlotte Brontë, Jane Eyre
ジャンル ゴシック
教養小説
恋愛小説
出版社 IBCパブリッシング
出版年 2005年
ページ数 157ページ

参考:Wikipedia ジェーン・エア

・あらすじと主要登場人物

ここでは、ラダーシリーズ版Jane Eyre(ジェーン・エア)の、ざっくり分解した簡単なあらすじと主要登場人物をまとめます。主人公ジェーンを中心に展開していく物語ですので、あらすじは追いやすく、基本的に分かりやすい物語でした。

(1)叔母Mrs Reedに引き取られた孤児ジェーン・エア

叔母のMrs Reedに引き取られた孤児のジェーン。しかし、リードファミリーの子供たちやMrs Reedから鼻つまみ者扱いされる。強気なジェーンは彼らと絶えず喧嘩をする。

(2)Lowood寄宿学校

孤児の女児専門の寄宿学校Lowoodに入学したジェーン。劣悪な環境の中で‘’army‘’の様な学校生活を送る。その中でも気の合う人と出会い少しずつ成長していく。主な登場人物は以下。

Mr. Brocklehurst:牧師でありLowood寄宿学校の校長
Miss Miller:厳しい先生
Miss Temple:誠実な先生
Helen Burns:ジェーンの友達

(3)Mr. RochesterのThornfield(ソーンフィールド)館

Thornfield館でGoverness(家庭教師)としての仕事に就いたジェーン。主(あるじ)のMr. Rochesterと出会う。

Mrs. Fairfax:ジェーンの雇い主
Miss Adele Varens:ジェーンの教え子
Mr. Rochester:ミスターロチェスター。邸宅の主人。
Grace Poole:召使い
Miss Blanche Ingram:ロチェスターの財産目当てで近づいてくる。

(4)牧師セント・ジョンの所で世話になる

Thornfield Hallを出たジェーンは、次にセント・ジョンの所で世話になる。

St. John:信心深い牧師。ジェーンに学校での仕事を紹介した。
DianaMary:セント・ジョンの妹たち

・洋書の英語難易度

ラダーシリーズ版Jane Eyre(ジェーン・エア)の英語難易度は、英検で言うと3級レベル、TOEICで言うと400~500点というレベルです。しかし、難しい英文もあり、且つページ数が多く(157ページ)、実際の難易度はもう少し上の印象です(TOEICで言えば700点前後位?)。簡易に編纂されたGraded Readers版ではありますが、結構ちゃんと読み応えがありました。

・本の感想~英語多読でのおすすめ度は星3.9/5つ中

ラダーシリーズ版Jane Eyre(ジェーン・エア)の英語多読教材としてのおすすめ度は星3.9個(5点満点中)です。孤児の少女ジェーンが様々な困難を乗り越えていく恋愛物語で、普遍的な面白さがあり、広くおすすめできる作品だと思います。文学史に残る名作ですが、簡易版なのでその魅力を味わい尽くすとまではいきません。当時のイギリス社会におけるそれぞれの登場人物の行動や考え方までを感じ取る事はできません。しかし、名作を平易で読みやすい英語で楽しめますので、こういった物語に興味があって、英語を勉強している方にはおすすめです。

3.書籍から英文引用・和訳|Jane Eyre ラダーシリーズ Level 2

この章ではラダーシリーズ版Jane Eyre(ジェーン・エア)から、実際の英文を抜粋・和訳します。作品の英文レベルがご自身に合っていると感じたら、是非トライしてみて下さい。

📝ミセス・リードの家でのけ者にされるジェーン

I was living in the home of Mrs Reed. She kept her children near her, but I was kept away even though I was the same age.

シャーロット・ブロンテ. Jane Eyre ジェーン・エア ラダーシリーズ (p.8). IBCパブリッシング. Kindle 版.

わたしはミセス・リードの家で生活していた。彼女は自分の子供は近くに置いていたけど、私は同世代なのにのけ者扱いされていたわ。

📝Lowood寄宿学校の第一印象

In the dim light they looked like an army, but there were only eighty or so. They were all dressed in brown dresses. They were studying for school. I could hear them quietly going over their lessons for the next day.

シャーロット・ブロンテ. Jane Eyre ジェーン・エア ラダーシリーズ (p.22). IBCパブリッシング. Kindle 版.

薄暗い明りの中、彼女たちはまるで軍隊の様だったが、人数は80人位だけだった。みんな茶色い服を着ていて、学校の勉強をしていた。明日の授業の予習をしている静かな声が聞こえた。

📝友達のヘレンとの会話

〝If she hit me, I would hit her back,〟 I said. 〝If you did, you would be sent away from this school, and then you would be very unhappy. You should always bear your fate. It is your duty to bear it.〟

シャーロット・ブロンテ. Jane Eyre ジェーン・エア ラダーシリーズ (p.26). IBCパブリッシング. Kindle 版.

(ジェーン)「彼女に叩かれたら、叩き返してやるわ」と私は言った。(ヘレン)「もしそんな事したら、あなたはこの学校から追い出されて、とても不幸せな思いをするわ。運命に耐える事はあなたの義務なのよ。」

📝ジェーンの人生観。当時のイギリス社会に警鐘を鳴らすかの様な作者の思いが背後に感じられる。

People think that women are happy to sit quietly at home. But women need excitement in their lives just as much as men.

シャーロット・ブロンテ. Jane Eyre ジェーン・エア ラダーシリーズ (p.37). IBCパブリッシング. Kindle 版.

世の中の人々は、女性は家で静かに座って過ごすのが幸せなんだと思っているわ。でも女性も男性と同じくらい人生において刺激が必要なのよ。

4.さいごに

この記事では、ラダーシリーズ版Jane Eyre(ジェーン・エア)についてまとめました。英文学史に残る名作を簡易版の読みやすい英語で楽しめるので、このストーリーに興味がある方にはおすすめの一冊です。ラダーシリーズのレベル2の設定になってはいますが、それなりに難しい英文もありました。全157ページのボリュームがあり読み応えもありました。簡易版なので、19世紀イギリスの当時の社会の雰囲気等、ディテールまで楽しむ事はできませんが、名作を気楽に読むには最適です。孤児の少女ジェーンが困難を乗り越えていく成長物語は普遍的な面白さがあると思いますので、内容に少しでも興味があって、英語を勉強している方にはおすすめです。

さいごまで記事をお読み頂きありがとうございました。

第2章に戻って本の情報を見る

おわり
<関連記事>
・ブロンテシスターズによるもう1つの大作であり、悲劇の「嵐が丘」GR版のレビューです。

【嵐が丘GR版】憎悪と強欲の物語で洋書多読 (物語年表あり)~Wuthering Heights Level 5 Oxford Bookworms Library(2025.8.13) この本はこんな方におすすめ ・イギリス文学ひいては文学史に残る傑作「嵐が丘」を簡易版の洋書で読みたい...

・英語の多読学習についての解説記事です。

多読~もう挫折しない英語学習法~【おすすめ書籍紹介】(2021.9.9) 本記事の主旨を一言で表すと、「言語習得において読書はとても大切だ」という事です。 記事の概要 ...

・多読するならKindleペーパーホワイトがおすすめ

【多読】英語学習にKindle(キンドル)ペーパーホワイトは最高(2022.3.19) 記事の概要 ・英語多読を志す方にKindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)の端末...